信託は、より良い未来を願う人のために生まれた。お客さまのため、最善を考え抜く。変化を捉え、仕組みを革新する。安心と豊かさを支える、大きな器となった。どの時代とも異なる未来がやってくる。信託の質は社会の質を左右する。そのときも私たちは、信じて託される存在でいようと思う。「人」としての力を磨き、想いに応える。目の前の一人のため、全員が専門性を発揮する。歴史に学び、未来を創造する。全ては、人と社会の架け橋であるために。
人をつなぐ、未来をつなぐ。

社長メッセージ Top Message

2027年の創立100周年を前に、私たちは改めて三菱UFJ信託銀行の存在意義や社会的な役割を問い直し、新しいコーポレートメッセージ「人をつなぐ。未来をつなぐ。」を策定しました。

このメッセージには、「未来志向の下、社会やお客さま一人ひとりの大切な想いや財産を、弊社の信託機能などを活用して後世へとしっかりつないでいく」という役職員全員の強い決意が込められています。

弊社はリテール、資産金融、不動産、証券代行、年金、資産運用・管理、市場という広範な事業分野を有し、各分野には知識や経験豊富なスペシャリストを揃えて社会のインフラを担っています。

弊社の100年の歴史を振り返ると、常に時代のニーズに合わせて柔軟に事業内容を変えながら「社会になくてはならない存在」であり続けてきました。

次の100年も、時代を先取りする「先進性」、そして高度な「専門性」を、より一層磨き研ぎ澄ませることにより、皆さまの期待を超える商品やサービスを創出して1つでも多くの社会課題を解決し、お客さまと社会の想いを未来につないでまいります。

三菱UFJ信託銀行株式会社
取締役社長

窪田博
人をつなぐ。未来をつなぐ。

Talks

「人をつなぐ。未来をつなぐ。」をテーマに、今、何を大切にし、何を未来へつなぐのか。―
その答えをCMでおなじみの俳優・中井貴一氏が、窪田社長、最前線で活躍する社員3名とホットなトークを繰り広げます

関連サイト