MUFGファンドコミュニケーションサービスでは、第三者による、お客さまの情報の盗取、データの改ざん、不正利用等を防ぐため、万全のセキュリティ対策を実施しています。

安全なご利用のために

インターネット上では、さまざまな犯罪が発生しています。中でもインターネットバンキングの利用者を狙い、大切な情報を盗もうとする手口が増えています。そのような金融犯罪の被害に遭わないようにするため、以下の対策を是非ご一読ください。

金融犯罪にご注意ください

スパイウェアや電子メール詐欺等による不正利用に対する対策、注意をご案内します。

セキュリティ対策

MUFGファンドコミュニケーションサービスを安心してご利用になれるよう、次のセキュリティ対策を行っています。

通信の暗号化方式

お客さまのパソコンと当社コンピュータ間のデータ通信について、TLS1.2にて暗号化を行い、情報の盗聴・書き換え等を防止します。

パスワード・本人確認

ログインパスワードと取引用パスワードをそれぞれご入力いただくことで、お客さまご本人であることを確認します。

不正利用防止

一定回数以上誤ったパスワードを入力すると「ご利用停止」となります。

操作履歴の確認

直近3か月分の操作履歴をご確認できます。

ソフトウェアキーボード

キーボードの入力情報を盗み取るタイプのスパイウェアからパスワードを守ることができます。

ユーザごとの権限設定

ユーザごとに、サービスの利用権限や承認権限を設定することができます。

自動タイムアウト

一定時間操作がない場合、自動的にログアウトし、第三者の不正利用を防止します。

EV SSL証明書

フィッシング詐欺対策として、EV SSL証明書を採用し、お客さまに安心してご利用いただける環境をご提供します。EV SSL対応ブラウザでアクセスすると、真正なサイトの場合はブラウザのアドレスバーの背景色または文字色が緑色に変わり、アドレスバーの横にサイト運営組織や認証局の名称が表示され、現在閲覧しているサイトが当社の真正なサイトであることを簡単にご確認いただけます。

電子署名付き電子メール

電子署名付き電子メールについては以下のリンクをご確認ください。

コンピューターウィルス駆除、フィッシング防止ソフト

インターネットバンキング専用のウィルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」をお客さまへ無償でご提供します。Rapportはインストールするだけで自動的に機能し、インターネットバンキングを狙ったウィルスを検知、駆除します。またインターネットバンキングで使用する通信情報の改ざんを防ぎます。

※RapportはIBM社が提供するソフトウェアです。

電子証明書の採用

あらかじめお客さまのパソコンに電子証明書を取得・格納し、ログイン時に電子証明書およびログインパスワードによりお客さま本人であることを確認するものです。パスワード情報が漏えいした場合でも、電子証明書が格納されたパソコンを使用しない限りサービスを利用することができないため、フィッシングやスパイウェアといった不正行為に対しセキュリティ面で効果的な機能です。

ご確認のお願い

MUFGファンドコミュニケーションサービスご利用時のログインパスワード等の入力の際、以下の方法で正当な画面へアクセスしているかご確認ください。
「ログイン」にあたっては、三菱UFJ信託銀行のホームページ以外からは絶対にログインしないようご注意ください。

(参考)三菱UFJ信託銀行のホームページ:https://www.tr.mufg.jp/houjin/

よくあるご質問