株式会社
グリーンインフラ・
デベロップメント
会社概要
名称 |
株式会社グリーンインフラ・デベロップメント |
---|---|
所在地 |
〒105-7322 |
東京都港区東新橋1丁目9番1号 |
|
電話番号 | |
代表者 |
阿出川 純 |
設立 |
令和6年4月1日 |
資本金 |
150百万円 |
株主 |
三菱UFJ信託銀行グループ100% |
役職員数 |
13名(2025年6月末現在) |
活動方針
当社は三菱UFJ信託銀行グループの一員として、インフラ事業の開発を専門に行っている会社です。
世界規模で異常気象が発生し、気候変動問題への対応は人類共通の課題となっている中、我が国においても2023年2月に「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されました。今後GX事業を含め脱炭素・カーボンニュートラル等持続可能な社会の構築のために日本国内におけるインフラ事業の資金需要は増加することが見込まれるところ、国内資金をどのようにインフラ投資に振り向けていくかが我が国の課題の一つです。
一部の企業年金等の機関投資家は安定的なインカムを創出するインフラ事業への投資を選好し、投資アロケーションを振り分けておりますが、今後ともその傾向は強まるものと考えています。しかしながら、現状、国内で機関投資家に提供されているインフラファンドの多くは海外インフラに投資するものが中心であり、国内インフラを投資対象とするファンドは極めて僅少と認識しています。これは海外インフラへの投資機会が豊富であることに対して、国内インフラ資産への投資機会が限定的であることを示している事と理解しております。
以上の背景を受け、三菱UFJ信託銀行株式会社は安定的な優良アセットの確保を企図し、2024年4月に他業銀行業高度化等会社として当社を設立しました。当社は上記の課題解決に資するため、三菱UFJ信託銀行グループの一員として、インフラ事業の開発に取り組んでいます。