本文へ移動

本人確認書類(A)を
お送りいただく際の
ご注意

  • 運転免許証・健康保険証・パスポートなどの本人確認書類のコピーをおとりいただき、お送りください。

  • ご本人の確認の際には、次の(1)〜(5)の項目について、確認させていただいております。
    (1)お名前(2)現住所(3)生年月日(4)書類の有効期限(5)書類の発行者(印)

  • コピーをおとりいただく際は、書類の外枠まで納まるようにお願いします。

  • 共通印鑑届と同じご住所が記載されていることをご確認ください。

  • 見本の書類は公的な証明書の一部です。

運転免許証

住所変更がある場合は裏面のコピーも必要です。
(現住所の記載があるため)
有効期限・公安委員会名称・公安印も確認できるよう鮮明にコピーしてください。

運転免許証

運転免許証

健康保険証

お名前・現住所・生年月日の記載のある箇所は全てコピーが必要です。
裏面に現住所の記載がある場合は、裏面のコピーも必要です。
2024年12月2日をもって新規発行停止となりますが、経過措置期間中(2025年12月1日まで)は使用可能です。経過措置期間後は使用不可となりますので、ご留意ください。なお、健康保険証の代替書類である資格確認書については本人確認書類として使用可能です。

健康保険証

パスポート

顔写真のページと所持人欄(現住所の記載)のページのコピーが必要です。

2020年2月4日以降申請のパスポートには、所持人欄(お名前・ご住所等記入箇所)がないため使用できません。

パスポート

交付官庁    受理番号
所持人記入欄
INFORMATION ON BEARER

氏名 NAME
現住所 ADDRESS
電話 PHONE NO.
外国に居住する場合の住所 OVERSEAS ADDRESS
電話 PHONE NO.
事故の場合の連絡先 INCASEOFACCIDENTNOTIFY
氏名 NAME
住所 ADDRESS
電話 PHONE NO.
本人との関係

  • お名前・現住所の記入があるもののコピーをお願いいたします。

住民基本台帳カード

写真付きの住民基本台帳カードに限ります。
住所変更がある場合は裏面のコピーも必要です。
(現住所の記載があるため)
有効期限・書類発行者(印)も確認できるよう鮮明にコピーしてください。

住民基本台帳カード

在留カード

住所変更がある場合は裏面のコピーも必要です。
(現住所の記載があるため)
有効期限・書類発行者(印)も確認できるよう鮮明にコピーしてください。

在留カード

在留カード