MUFG 世界が進むチカラになる。 三菱UFJ信託銀行
MUFG 三菱UFJ信託銀行
アンドサステナ!!

三菱UFJ信託銀行アンドサステナ!!始動

三菱UFJ信託銀行は、お客さまや社会の大切な想いを未来につなぐ存在として、
社会課題に寄り添いながら、新しい商品やサービスをお届けできるように取り組んでまいりました。

これからも持続可能な未来をめざしていくために、これまでの歩みを大切にしながら、
多くのみなさまと共創し、共感の輪を広げていくことが大切だと考えています。

そのための活動をアンドサステナ!!(アンドサステナ)と称し、 2025年4月3日より活動をスタート。
ロゴのデザインにある、“&”には、三菱UFJ信託銀行がサステナビリティ活動を通じて、
さまざまな人や社会とつながることにより、
持続可能な未来へとともに歩む“架け橋”になるという想いを込めました。

多くの方々とつながり、共感を深めながら、
一緒に新しい価値を生み出せる企画を、これから複数展開していく予定です。

活動その1公式Instagramはじめます!

社会課題解決に向けたさまざまな取り組みを
社員が分かりやすく、
楽しいコンテンツとしてお届け♪

皆さんとともに、
「よりよい未来を考える場」をつくります

三菱UFJ信託銀行Instagram公式アカウントのご利用にあたっては
SNS公式アカウントコミュニティガイドライン」をご覧ください。

活動その2サステナビリティ・
アンバサダーに
知花 くららさんが就任!

知花 くららさん

モデルとして幅広く活躍し、国連WFP(世界食糧計画)のオフィシャルサポーターや日本親善大使として、長年に亘り活動したほか、地元沖縄の環境保全や地域振興などに精力的に活動。

社会全体がより良い未来に向かっていくために取り組むべきことを知花さんと一緒に考えながら発信していきます。

今後の活動予定

  • 1

    つながるサステナ
    フォトコンテスト

    サステナブルな未来のために、大切にしたい景色、一人ひとりができるサステナアクションなどをInstagramのユーザーの皆さんと手紙・写真などで表現するコンテスト企画を開催!

  • 2

    大学生との探究学習

    大学生と一緒に、当社社員や有識者とサステナの最前線を学び、課題解決を考える「サステナゼミ」を開催!学生のリアルな視点でサステナの取り組みを取材してもらい、発信していきます。

  • 3

    みんなで参加しよう!
    社会貢献活動

    ピーターラビット™とともに、環境や社会に貢献できる取り組みを実施します!

※画像はイメージです。

今後の活動内容の最新情報は、
三菱UFJ信託銀行サステナビリティサイト
または公式Instagramをぜひご覧ください!