遺産整理業務[わかち愛](おすすめしたい方):三菱UFJ信託銀行
4/24

● 被相続人・相続人全員の戸籍謄本・住民票● 相続人全員の印鑑証明書※ 上記は当社サービスに含まれない手続きも含めて記載しています。 ※ 上記以外の書類が必要になる場合もあります。● 財産調査・評価・申告書の作成  相続人だけで手続きが難しい場合は  税理士に依頼します。※ 税金に関する詳細は、税務署または税理士等の専門家にご確認ください。3書類の種類や煩雑な手続きが多く 市区町村役場相続人の確認証券会社等証券等の相続手続き相続税申告準確定申告預金等の相続手続き税務署銀行・信用金庫等相続人が誰かを明確にするために被相続人が生まれてから亡くなるまでの期間において、相続人となる人物の特定をできる戸籍謄本を集めます。対象は被相続人が生まれてから亡くなるまでの期間のすべての謄本です。証券会社等の金融機関に預けている上場株式や公社債はそれぞれの名義変更・書換手続きが必要です。● 被相続人・相続人全員の戸籍謄本 ● 遺産分割協議書・ 遺言書● 相続人全員の印鑑証明書 ● 相続届 等被相続人が亡くなってから4ヵ月以内に被相続人の所得税の準確定申告をおこない、10ヵ月以内に相続税の申告・納税を行います。口座がある金融機関すべてで、相続人全員の実印・署名が記載された相続届を提出します。相続届の書式は金融機関によって異なります。● 被相続人・相続人全員の戸籍謄本● 遺産分割協議書・ 遺言書● 相続人全員の印鑑証明書 ● 相続届 等役所や金融機関への届出や

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る