お預かりした資金は個別企業向け貸付債権に投資され、生じた利益はお客さまに配当されます。
投資適格以上の優良な企業を選定しているので安全性の高い運用です。


企業へ個別投資
好評につき第号発売!
募集期間:2025年3月14日(金)9:00〜4月10日(木)17:00
本商品は、東急不動産ホールディングス株式会社向け貸付債権を運用対象とする実績配当型金銭信託です
主なリスクは、貸付先企業の返済能力ですが、同社は日本を代表する不動産会社の企業グループのひとつで、日本格付研究所(JCR)にて長期発行体格付「A+」*に評価される信用力の高い企業です
投資資金は、ホールディングス傘下の東急不動産が、自治体の脱炭素化の実現寄与に取り組む「学校への再生可能エネルギー導入」に活用されます
神奈川県横浜市立の学校53校を対象としたPPAによる太陽光発電設備等の導入(2023年2月) 神奈川県相模原市立の小中学校74校を対象としたPPAによる太陽光発電設備等の導入(2024年4月)グリーンファイナンス認証
本商品は、資金使途がグリーンプロジェクトにおいて高い環境改善効果が期待できるものであることを日本格付研究所(JCR)が評価する「グリーンファイナンス認証」を取得予定です
過去販売の第1・2号は、最上位の「Green1」と評価されています
円定期預金*を上回る収益を目指します
ライフプランにあわせて信託期間等を選べます
信託期間1年で購入申込みした場合…
100万円
約5,977円
予定配当率
500万円
約31,874円
予定配当率
1,000万円
約63,748円
予定配当率
信託期間3年で購入申込みした場合…(3年後の受取り額)
1年ごとに1年分の配当金を元本に組み入れる方法(再投資型)です
100万円
約24,077円
予定配当率
500万円
約126,443円
予定配当率
1,000万円
約252,882円
予定配当率
500万円以上購入いただいた方には、通常は東急不動産ホールディングスのグループ会社の不動産等を購入・売却いただいた方が入会できる「東急こすもす会」へ、特別にご招待します
(商品購入申込完了画面のアンケート回答後に表示されます。一度消すと再表示されないためご注意ください)
長年にわたり都市開発・住宅や再生可能エネルギー等
多角的な不動産事業を展開している企業グループです
”WE ARE GREEN”をキーワードに、環境に配慮した開発や地域社会との共生を重視した
取り組みにも力を入れ、社会課題を解決してステークホルダーとともに、
サステナブルな社会と成長をめざしています
保有中の商品元本が償還する前に、募集中の商品に予約申込み(継続投資)できます
”継続投資機能”を活用してE-Trust WE ARE GREEN TRUST 東急不動産ホールディングス株式会社第2号の信託金で本商品の申込みが簡単にできます
(ご参考)継続投資機能を利用しない場合
(ご参考)継続投資機能を
利用しない場合
アカウントログインのうえ購入申込み
募集期間
2025年3月14日〜4月10日
信託金のお支払い
お支払い期間
4月15日〜4月17日
信託契約
(信託設定)
信託契約(信託設定)日
4月30日
信託期間満了
(配当金・元本を指定の銀行口座で受取り)
信託期間満了日
信託期間1年:2026年4月30日
信託期間3年:2028年4月28日※
実績配当型合同運用指定金銭信託(貸付債権運用型)
E-Trust WE ARE GREEN TRUST 東急不動産ホールディングス株式会社第3号
国内に住所を有する18歳以上の個人のお客さま
2025年3月14日(金)9:00〜4月10日(木)17:00 ※1
10万円以上500万円未満または500万円以上1億円以下(1円単位) ※2
1年:2025年4月30日(水)〜2026年4月30日(木)
3年:2025年4月30日(水)〜2028年4月28日(金)*
■三菱UFJダイレクトとの連携による三菱UFJ銀行口座からの口座振替(自動引落し)の場合
2025年4月15日(火)
■お振込みの場合
2025年4月15日(火)〜4月17日(木)
信託期間満了日の翌営業日の日以降 ※3※4
■信託期間1年
10万円以上500万円未満:年0.75%(税引後 年0.597%)
500万円以上1億円以下:年0.80%(税引後 年0.637%)
■信託期間3年
10万円以上500万円未満:年1.00%(税引後 年0.796%)
500万円以上1億円以下:年1.05%(税引後 年0.836%)
東急不動産ホールディングス株式会社を貸付先とする無担保貸付金を主たる運用対象とします
原則として、中途解約はできません
無料 ※6
ありません
ありません
配当金の支払い時に源泉徴収いたします(国税15.315%、地方税5%)
注意事項
マネフィットで取扱う商品について
マネフィットで取扱う商品は、次の点についてご注意ください。くわしくは、各商品の商品説明書を必ずご確認ください。
◆リスクについて
以下のリスクにより、お受取金額が信託元本を下回ること(元本割れ)、当初予定されていた配当がなされないことがあります。
【信用リスク・回収業務等委託先にかかるリスク】●運用対象となる有価証券の価値が低下した場合(当該有価証券の裏付資産である債権の債務者、保証人(もしあれば)について信用状況に問題が生じる場合を含む)。●運用対象となる貸付債権の債務者、保証人(もしあれば)や決済性預金(無利息普通預金)等における運用先の信用状況等に問題が生じた場合。●運用対象となる有価証券の裏付資産である債権および貸付債権の回収業務等の委託先(回収業務の委託をする場合)の信用状況等に問題が生じた場合等。【金利変動リスク】市場金利が上昇・低下し、運用資産の価値が下落する、または収益が減少する場合。【流動性リスク】マネフィットで取扱う各商品は原則として中途解約が禁止されており、また、当社の承諾がなければ譲渡することができません。なお、当社は承諾を行わない場合があります。【その他のリスク】運用対象とする貸付債権について全部または一部の期限前弁済が行われた場合。
以下のリスクにより、信託元本のお受取の時期が、予定より遅れることがあります。
●運用対象となる貸付債権の貸付期間が、信託期間より長期である場合において、新たな投資家からの信託や流動性補完のための借入れが行われない場合。
◆お客さまにご負担いただく費用について
各商品について、お申込みから信託の終了までの間にご負担いただく費用は次のとおりです。なお、これらの費用の総額については、各商品により異なりますし、お申込み時点では確定しないため表示できません。●信託報酬は、主に信託元本と借入元本(もしあれば)の合計額(マザーファンド・ベビーファンド型の場合は、マザーファンドとベビーファンドそれぞれ(またはその一方)について)に対して信託報酬率を乗じて計算される金額とします。信託報酬率は、商品毎に当社が信託財産の運用成果等にもとづき決定します。また、一部の商品では、上記に加え、(マザーファンド・ベビーファンド型の場合は、マザーファンドとベビーファンドそれぞれ(またはその一方)について)配当金の交付等を行った後の残額を信託報酬として収受するものもあります。●流動性補完のための借入れ(もしあれば)の利息や手数料、運用対象となる貸付債権の保証(もしあれば)に係る保証料等●信託事務の処理に必要な費用(信託財産の中から支払うもの)。当該費用は各商品により異なりますし、発生時まで確定しないため表示できません。●解約調整金の定めがある商品の場合、当社が中途解約に応じた場合、解約調整金がかかります。
◆その他の重要な事項について
マネフィットで取扱う各商品については、次の点をご注意ください。●実績配当型の金銭信託です。提示する予定配当率はこれを保証するものではありません。●預金ではありません。元本および利益の保証はなく、預金保険および投資者保護基金の対象ではありません。●当社はやむを得ない事情により、本商品の募集を行わない可能性があります。●やむを得ない事情があるものとして、当社が中途解約に応じた場合、解約調整金がかかりますので、当初予定されていたとおりの配当金が受取れない、または元本に損失が生じる可能性があります。
(2025年3月14日適用)