三菱UFJ信託銀行のラップシリーズは、年金運用などで長年培った運用ノウハウを活用し、お客さまの資産運用ニーズにお応えします。
資産運用の悩みをお持ちの皆さまに三菱UFJ信託銀行のラップシリーズがオススメです。
ラップ口座
お客さまの多様な運用ニーズにお応えするために、豊富なノウハウを持つ当社資産運用部門の運用担当者が、お客さま一人ひとりを担当いたします。運用担当者が直接お客さまの資産運用ニーズをご確認させていただき、運用計画をご提案し実行いたします。
環境の変化に対応するワンランク上の資産運用です。
プライベートアカウント(資産運用口座)の新規お申込み受付は、2021年9月30日をもって終了いたしました。
お客さまの投資方針やリスク許容度に応じて、2コース11スタイルの多様な運用スタイルの中から、お客さまに合った運用計画(運用コース/運用スタイル)をご提案いたします。
資産の運用から管理までをプロにお任せいただける商品です。
また、「資産承継」の機能を「MUFGファンドラップ」に付加出来ます。
ラップ型投資信託
投資環境に応じて、機動的に各資産の組入比率を変更してリスクを抑制
株式・債券・不動産投資信託証券・商品(コモディティ)・ヘッジファンド等、多種多様な資産への幅広い分散投資によりリスクを抑制
外貨建資産の為替ヘッジ、多種多様な資産への投資や市場環境に応じた機動的な資産配分によりリスクを抑制
- スマートベータ指数を活用し、投資効率を向上
- 世界の地域・資産・通貨に分散投資しリスク抑制
- インターネットバンキング専用