本文へ移動

株主名簿管理業務

株主総会をはじめとする株式実務に関連するご相談に適切に対応し、ご委託会社の実務運営をサポートいたします。

株式実務に関する
総合的なサービスの提供

株主名簿管理人として、株主名簿の作成・管理、株主総会関連事務など、ご委託会社に関する事務や、
配当金の計算・支払い、株主総会の案内送付など株主に関する事務を行います。
また、会社法に精通した人材と社外の学者・弁護士等の専門家との豊富なネットワークを通じて、
ご委託会社の株式実務に関するあらゆるご相談にお応えいたします。

株主総会関連のご相談

最近の株主総会は、その運営方法も以前と大きく変容しています。三菱UFJ信託銀行では、株主総会を専門に調査・研究する人材を配置し、きめ細かいアドバイスをご提供しております。

制度改正対応のご相談

制度改正に伴う定款変更のご相談や、新たに導入可能となる各種制度の採用に際してのアドバイスなどをご提供しております。

各種セミナーの開催

全国主要都市において、ご委託会社の経営層向けから実務担当者向けまでの各種セミナーを開催しております。制度改正に関する実務セミナー、定時株主総会の準備セミナー等、大変ご好評をいただいております。

株主総会に
おけるDXへの取り組み

エンゲージメントポータル(EGP)

エンゲージメントポータル(EGP)は、ご委託会社と株主の対話手段として、年間を通じて「株主専用サイト」として活用可能なプラットフォームサービスです。バーチャル株主総会の実施、各種説明会の実施、事前質問、イベント申込、株主アンケート等、デジタルを活用した幅広い用途でご活用いただけます。

デジタル通知サービス

株主にメールアドレス・LINE等のデジタル通知先の登録を促し、議決権行使期限や株主総会のリマインド、株主限定イベントのご案内等をタイムリーに配信することが可能になります。

電子ギフト贈呈による
インターネット行使促進サービス

株主総会において、インターネットを通じて議決権を行使した株主に電子ギフトを贈呈するサービスです。株主の議決権の行使を促進するとともにご委託会社の議決行使書の郵送コスト削減を支援します。

ストックオプション制度
管理サービスについて

ストックオプションの権利行使にともなう様々な事務をご委託会社の事務局に代わり対応します。
事務負担が少しでも軽減するようサポートし、「事務負担が大きい!」という声にお応えします。

付与対象者へのサポート
  • 付与対象者から直接行使請求書類受付

  • 権利行使に関する個別照会へのご対応

ご委託会社へのサポート
  • 権利行使の内容を新株予約権原簿と照合

  • 行使払込金の入金確認(弊社を払込銀行にご指定の場合)

  • 証券会社への株式の振替・新規記録の指示

  • 権利行使に不備があった場合、貴社と付与対象者にご連絡のうえ対応

関連情報