本文へ移動

スマートベータとは

市場インデックスとは異なるリスク・リターン特性を有するスマートベータ・インデックスについてご説明します。

スマートベータについて

市場の動きを表す代表的なインデックスに加えて、
スマートベータ・インデックスがここ数年で増加し、注目されています。
明確な定義はありませんが、スマートベータとは、運営ルールの「透明性」と指数の「再現性」を保ちつつ、
市場インデックスとは異なるリスク・リターンを有する指数の総称です。
代表的なスマートベータの例として、最小分散型、クオリティ型、企業価値型、高配当型、小型等があります。

このように、多種多様なインデックスが登場し、その特性に応じた活用が広がりをみせています。
スマートベータの活用法は、
(1)インデックス分散、(2)リスクコントロール、(3)リターン追求 の大きく3つに整理されます。
運用の目的に応じて最適なスマートベータを選択することで、安定的な組入れ効果が期待できます。

受託財産業務に関するご照会先

三菱UFJ信託銀行 
アセットマネジメント事業部

03-3212-1211(代表)

ご利用可能時間/平日9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)