国民年金基金
掛金と給付
年金のタイプと選び方
国民年金基金の掛金上限は月額68,000円。
1口目は終身年金A型・B型から、2口目以降は、A型・B型のほか、受給期間が定まっている確定年金のI〜V型の7種類から自由に組み合わせてお選びいただけます。
何口加入したか・毎月いくら掛けるかによって将来の年金額が決まります。
1口目
給付は終身年金A型、B型の2種類の中からお選びください。
A型かB型のいずれか1つに加入しなければなりません。
加入時の年齢 | 1口目の年金月額 | |
---|---|---|
35歳(誕生月加入)まで |
2万円 |
+加算額 |
45歳(誕生月加入)まで |
1.5万円 |
|
50歳(誕生月加入)まで |
1万円 |
|
50歳以降 |
加入月数により異なります。 |
2口目
終身年金A型、B型及び確定年金I型、II型、III型、IV型、V型の7種類の年金のタイプの中から選択し組み合わせることができます。ただし確定年金の年金額が終身年金の年金額(1口目を含めた額)を超える選択はできません。
加入または増口時の年齢 | 2口目以降の1口当たり年金月額 | |
---|---|---|
35歳(誕生月加入)まで |
1万円 |
+加算額 |
50歳(誕生月加入)まで |
5千円 |
|
50歳以降 |
加入月数により異なります。 |
年金受取期間
7つのタイプによって、受け取り期間が異なります。
保証期間のあるA型とI~X型は、年金受給前~保証期間中にご本人が亡くなられた場合に、 掛金納付期間等に応じた遺族一時金が支給されます。