2025年ロイヤリティプログラム。基準日時点で保有資産額が1,500万円以上のお客さまにピーターラビットオリジナルイヤープレートプレゼント! 2025年ロイヤリティプログラム。基準日時点で保有資産額が1,500万円以上のお客さまにピーターラビットオリジナルイヤープレートプレゼント!
マネフィットをご愛顧いただくお客さまへの感謝の意を込めまして、ロイヤリティプログラムを開始いたします マネフィットをご愛顧いただくお客さまへの感謝の意を込めまして、ロイヤリティプログラムを開始いたします

ロイヤルティプログラム概要
〜2025年ギフト〜

2025年4月30日時点で、保有資産額が1,500万円以上のお客さまに、ピーターラビット™オリジナルイヤープレートをお届けいたします

オリジナルイヤープレートのイメージ画像
  • 画像はイメージです。実物とは異なる場合があります

今後とも、お客さまにご愛顧いただけるよう努めてまいります
引き続きマネフィットをよろしくお願い申し上げます

<ご留意事項>

  • 本プログラムはエントリー不要です
  • 「保有資産額」とは、基準日時点における信託設定中の商品の「お申込金額(決算日を迎えた商品の場合は配当金を含む)」の合計を指します。信託設定前、信託期間満了日当日、および償還済みの商品は対象金額に含まれません。なお、現時点での保有資産額は、ログイン後トップ画面の最上部でご確認いただけます(金額が非表示の場合、右側にある目隠しマークを押してください)
  • 保有明細のステータス、金額および信託期間については、ログイン後画面の左上、三本線のメニューから「申込履歴」を開いてご確認ください
  • プレゼントは基準日から3ヶ月以内に、ご登録の住所へ発送予定です。不着の場合は再送いたしかねますので、あらかじめご登録情報をご確認ください
  • プレゼント内容、およびプログラム内容は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください

なお、翌年のプログラムについては後日公開予定です

現在募集中の商品はこちら BEATRIX POTTER TM copyright Frederick Warne & Co., 2025 BEATRIX POTTER TM copyright Frederick Warne & Co., 2025
マネフィット

預金に寝かせているお金有効活用しませんか?
預けて待つだけ。増える資産運用

電話からのお問い合わせ

0120-284-430

ご利用時間 9:00 〜 17:00(土・日・祝日および12月31日〜1月3日を除く)

お問い合わせフォームはこちら

注意事項

マネフィットで取扱う商品について
マネフィットで取扱う商品は、次の点についてご注意ください。くわしくは、各商品の商品説明書を必ずご確認ください。


◆リスクについて
以下のリスクにより、お受取金額が信託元本を下回ること(元本割れ)、当初予定されていた配当がなされないことがあります。
【信用リスク・回収業務等委託先にかかるリスク】●運用対象となる有価証券の価値が低下した場合(当該有価証券の裏付資産である債権の債務者、保証人(もしあれば)について信用状況に問題が生じる場合を含む)。●運用対象となる貸付債権の債務者、保証人(もしあれば)や決済性預金(無利息普通預金)等における運用先の信用状況等に問題が生じた場合。●運用対象となる有価証券の裏付資産である債権および貸付債権の回収業務等の委託先(回収業務の委託をする場合)の信用状況等に問題が生じた場合等。【金利変動リスク】市場金利が上昇・低下し、運用資産の価値が下落する、または収益が減少する場合。【流動性リスク】マネフィットで取扱う各商品は原則として中途解約が禁止されており、また、当社の承諾がなければ譲渡することができません。なお、当社は承諾を行わない場合があります。【その他のリスク】運用対象とする貸付債権について全部または一部の期限前弁済が行われた場合。
以下のリスクにより、信託元本のお受取の時期が、予定より遅れることがあります。
●運用対象となる貸付債権の貸付期間が、信託期間より長期である場合において、新たな投資家からの信託や流動性補完のための借入れが行われない場合。


◆お客さまにご負担いただく費用について
各商品について、お申込みから信託の終了までの間にご負担いただく費用は次のとおりです。なお、これらの費用の総額については、各商品により異なりますし、お申込み時点では確定しないため表示できません。●信託報酬は、主に信託元本と借入元本(もしあれば)の合計額(マザーファンド・ベビーファンド型の場合は、マザーファンドとベビーファンドそれぞれ(またはその一方)について)に対して信託報酬率を乗じて計算される金額とします。信託報酬率は、商品毎に当社が信託財産の運用成果等にもとづき決定します。また、一部の商品では、上記に加え、(マザーファンド・ベビーファンド型の場合は、マザーファンドとベビーファンドそれぞれ(またはその一方)について)配当金の交付等を行った後の残額を信託報酬として収受するものもあります。●流動性補完のための借入れ(もしあれば)の利息や手数料、運用対象となる貸付債権の保証(もしあれば)に係る保証料等●信託事務の処理に必要な費用(信託財産の中から支払うもの)。当該費用は各商品により異なりますし、発生時まで確定しないため表示できません。●解約調整金の定めがある商品の場合、当社が中途解約に応じた場合、解約調整金がかかります。


◆その他の重要な事項について
マネフィットで取扱う各商品については、次の点をご注意ください。●実績配当型の金銭信託です。提示する予定配当率はこれを保証するものではありません。●預金ではありません。元本および利益の保証はなく、預金保険および投資者保護基金の対象ではありません。●当社はやむを得ない事情により、本商品の募集を行わない可能性があります。●やむを得ない事情があるものとして、当社が中途解約に応じた場合、解約調整金がかかりますので、当初予定されていたとおりの配当金が受取れない、または元本に損失が生じる可能性があります。

(2025年3月14日適用)