前編 投資の本当の意味

2019年8月15日

登場人物

講師:正岡 利之 (まさおか としゆき)
講師:正岡 利之 (まさおか としゆき)
2018年から2022年3月の退職までMUFG資産形成研究所長を務める。
年金や投資信託の運用など、運用に関する幅広い経験を有する。
セミナー受講者
セミナー受講者
投資初心者。投資に興味はあるものの、何から始めてよいか分からず始められていない。投資についての疑問や何となく感じている不安を解消したいと朝活セミナーに参加。

私がリポート!

三菱UFJ信託銀行では、お金にまつわるさまざまなセミナーを実施中。投資初心者に向けたお金にまつわる疑問を解消する、全3回の朝活セミナー「これなら簡単!誰でもできる投資と資産形成」の初回をリポートします。

初心者こそ時間を味方につける長期投資を考えよう

投資を始めるのは知識や資金がまとまってから…と考えがちな投資初心者に向けて、講師が投資の心がまえをわかりやすく解説。人生100年時代、お金に働いてもらうことの大切さに気づかされる45分の講義となりました。

分かりやすい資料と朝にうれしい軽食やコーヒーも

分かりやすい資料と朝にうれしい軽食やコーヒーも

参加者の中心は投資初心者の女性!

参加者の中心は投資初心者の女性!

初心者でも分かる!投資Q&A

そもそも、なぜ資産運用をしたほうがよいのですか?

Answer

いまや平均寿命は90歳に迫る時代。退職後にもそれなりの時間を過ごすことになります。お金の価値は変わるもので、今の100万円が50年後にも100万円の価値があるとは限りません。
そんなお金の価値を長期的に見て維持・増殖させるために、資産運用が必要なのです。

まとまったお金が用意できたときに始めればいいですか?

Answer

毎月少額をコツコツ積み立てる「つみたて投資」を始めてみましょう。リーマンショックのような大きな金融危機の後、一時的に下がったものでも、5〜10年かけて元に戻りプラスに動いています。

でも投資って何だか怖そう。損はしたくない…

Answer

投資と聞くと、“ハイリスク・ハイリターン”で短期的な売買を繰り返すものをイメージしがち。初心者が始めたいのは、じっくり時間をかけてお金を育てる長期的な投資です。途中で値動きをしても、長い目で見れば収益はならされていきます。世界的に見ても経済は右肩上がりで成長しています。広く分散して投資することが、成長の恩恵を受ける近道です。

では、これからは預金をすべて投資に回しますね!

Answer

手持ちのお金すべてをリスクにさらす必要はありません!目的によってお金の置き方も変えましょう。ローンの頭金、旅行など数年以内に使う予定があるものは元本保証の預金。将来のための資産形成ならばコツコツできるつみたて投資。万が一の事態に備えて、すぐに引き出せる現金や預金を確保しておくことも重要ですよ。

I got it!

投資の基本が少しだけ分かった気がする!

ご留意事項

  • 本稿に掲載の情報は、ライフプランや資産形成等に関する情報提供を目的としたものであり、特定の金融商品の取得・勧誘を目的としたものではありません。
  • 本稿に掲載の情報は、執筆者の個人的見解であり、三菱UFJ信託銀行の見解を示すものではありません。
  • 本稿に掲載の情報は執筆時点のものです。また、本稿は執筆者が各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性について執筆者及び三菱UFJ信託銀行が保証するものではありません。
  • 本稿に掲載の情報を利用したことにより発生するいかなる費用または損害等について、三菱UFJ信託銀行は一切責任を負いません。
  • 本稿に掲載の情報に関するご質問には執筆者及び三菱UFJ信託銀行はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。