三菱UFJ信託銀行の
社会貢献活動

  • かけはし信託
    愛の基金

    かけはし信託愛の基金

    社会福祉の向上に資することを目的として1977年に設立した基金。

  • 認知症
    サポーターの
    養成

    認知症サポーターの養成

    社員を対象に認知症サポーター養成講座を実施。

  • 社会貢献を
    支える
    関係財団

    社会貢献を支える関係財団

    人財育成、文化芸術振興など関係財団を通じた社会貢献活動をおこなっています。

  • 信託博物館

    信託博物館

    信託博物館では、英国ナショナル・トラストに多大な貢献をした、絵本ピーターラビットシリーズの作者、ビアトリクス・ポターの遺言をはじめとする多彩な資料やオリジナル動画によって信託の歴史や今日の姿をご紹介しています。

  • 宮城県女川町へ
    庭園と
    トピアリーを
    寄贈

    宮城県女川町へ庭園とトピアリーを寄贈

    東日本大震災で甚大な被害にあった女川町に、町の憩いの場になればと、本店ビルに展示していたピーターラビットの庭園を2014年に女川町地域医療センターへ、2015年に女川駅前広場へ寄贈しました。

三菱∪FJ信託銀行とピーターラビット