機関投資家向け
SR/IR支援
国内最大級の証券代行機関としての
長年の経験やノウハウを活かし、
企業価値向上に向けた機関投資家向けSR/IR全面サポート体制を構築しています。
SR/IR活動の重要性の高まりとご支援体制
-
・
近年、日本の株式市場において海外機関投資家の保有割合が最も高く、国内外あわせた機関投資家の保有割合は5割以上に達しています。
-
・
透明性の高い情報開示と平時からの建設的かつ積極的なコミュニケーションにより機関投資家からの評価を高め、株主総会議案等の
重要なテーマについて対話できる信頼関係を構築しておくことが重要です。 -
・
世界でも有数のSRコンサル会社であるGeorgesonとも連携し、平時から有事まで国内外のSR/IR活動をご支援する体制を整えています。

機関投資家向けSR/IR
支援サービス一覧
実質株主判明調査
証券保管銀行(カストディアン)名義である株主名簿上の株主ではなく、株式売買決定権と議決権行使権限を持つ国内外の実質株主について精緻に調査を行います。株主構成の正確な把握と分析により、SR/IR活動の基盤としてご活用いただけます。
議決権行使シミュレーション
実質株主判明調査結果をもとに、各機関投資家の議決権行使トレンド、ガイドライン、議決権行使助言会社の利用状況等から次期株主総会の想定議案におけるリスクシナリオを分析します。
議決権行使結果分析
株主総会終了後、各議案に対する実質株主ごとの行使結果および判断理由を分析します。議決権安定確保に向けた課題を把握することで、次期総会に向けた効果的な施策の立案が可能となります。
機関投資家エンゲージメント支援
機関投資家との建設的な関係構築に向けて、効果的な投資家とのアポイントメント取得やロジ回りを含めた「SR/IRの対話」をサポートします。
コンティンジェンシープラン作成支援
敵対的行動(経営改善提案・株主提案・買収提案・売り推奨レポート)に備えた体制の構築を支援いたします。
パーセプション・スタディ
国内外から選定した投資家に対して直接インタビューを行い、お客様および業界に関する評価や意見を調査し、分析します。特定のテーマに絞って投資家の声を聞き取ることも可能であり、経営戦略策定や、経営課題の優先順位付け、投資家との建設的な対話にご活用いただけます。
IRコンサルティング
実質株主判明調査等の各種調査により長年蓄積された投資家ビックデータを基盤に、お客様の業種や規模感、今後の事業戦略を踏まえた、戦略的IRの立案を支援いたします。また、各種SR/IRソリューションを通して構築した国内外の機関投資家との接点を活かし、投資家の視点を踏まえた助言
を行っています。
アクティビスト対応支援
平時の企業価値向上支援(経営課題分析、解決策提示、開示支援等)、アクティビストからの面談要請があった場合の要求事項分析と対話支援、
株主提案等の具体的な要求を受領した場合の有事支援(Proxy Advisory)等、お客さまの多様化する二ーズへのご支援が可能です。
SR/IRコンサルティング受託実績
受託会社の時価総額別・業種別分布
-2023年度受託415社の内訳-
(時価総額別分布)

(業種別分布)

SR/IRのコンサルティングの特長
特長01
「機関投資家向けSR/IR活動」から「個人投資家向けSR/IR活動」まで投資家対応全面サポート
-
・
実質株主判明調査から派生する機関投資家対策および議決権行使対策に加え、個人株主対策から有事対応まで、
JSSおよび三菱UFJ信託銀行が一体となりワンストップで各種サービスをご提供いたします。
個人向けSR/IRページのリンク
特長02
SR/IR活動の起点となる「実質株主判明調査」における長年培ってきた高い専門性
-
・
海外実質株主判明調査
業界世界最大手かつ老舗のGeorgesonグループの世界最大の投資家データベースおよび、海外ネットワークを活用した投資家への直接コンタクトによるヒアリング調査により、非公開の年金資金等による保有を含めた高精度の調査が可能です。
-
・
国内実質株主判明調査
JSS独自で構築した年金・投信データベースを用いた高度な解析技術により、非公開の年金資金等による保有を含めた高精度の調査が可能です。
特長03
SR/IR活動の土台となる企業価値向上にむけた取り組みへのご支援体制も構築
-
・
ESGコンサルティング、コーポレート・ガバナンスコンサルティング等、豊富なソリューションをご用意しており、様々な領域の専門家が連携し企業価値向上に向けた取り組みとそれを踏まえたSR/IR活動の中長期的なご支援が可能です。
よくあるご質問
Q. 投資家対応に課題が多く、タスクの優先順位付けから相談することはできますか。
お客様の現状課題を分析し、真に必要なサービスと優先順位等をご提案させていただきます。
機関投資家、個人投資家等の対応の支援や助言をさせていただきますので、ご相談ください。
Q. 株主名簿管理人業務を委託していない場合でもコンサルティングの依頼は可能でしょうか。
ご関心のあるサービスがありましたら是非ご相談ください。HPに掲載していないサービスもご用意しておりますので、
お客様のご要望に合わせてご提案をさせていただきます。
Q. アクティビスト対応や東証要請対応は、どこまで対応しておけば安心でしょうか。
近年の株主提案やアクティビスト傾向を踏まえると、会社規模によらず市場と向き合い、企業価値向上に向けて取り組み、
開示をすることが重要です。外部要請への最低限の対応ではなく、市場からの適切な企業価値評価につなげるための対応
として、それぞれのお客様に必要な対応を支援いたします。
Q. 投資家への対応にあたり、経営陣の知見向上にむけた勉強会を開催したいのですが、講師の派遣は可能でしょうか。
役員トレーニングとして常時40種類以上のテーマをご用意しており、お客様の取締役会等の場で役員様向けの勉強会を
実施しております。
機関投資家向け
SR/IR支援に関するご照会先
三菱UFJ信託銀行
法人コンサルティング部株主戦略グループ
03-3212-1211(代表)
ご利用可能時間:平日9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)