オフィス移転をお考えのお客さま
金融機関で唯一、オフィス賃貸借仲介の専門部署を設置し、コンセプト策定からレイアウトプラン策定、
物件選定、経済条件交渉、工事・引越業者選定までオフィス移転をトータルサポートいたします。
三菱UFJ信託銀行におけるテナントリーシング業務の特徴
特徴01
金融機関で唯一、テナントリーシングの専門部署を設置
-
・
金融機関で唯一、テナントリーシングの専門部署を設置し、お客さまを全面的にサポートいたします。
-
・
不動産の売買仲介部署やコンサルティング部署とも連携し、多様な人材のノウハウを活用いたします。
特徴02
貸主様との強固なリレーション
-
・
大手デベロッパー等約150社と定期的に情報交換を行い、各貸主様から空室・賃料情報やリーシング戦略等のヒアリングを実施し、首都圏を中心に10,000物件を超える情報を蓄積しています。
-
・
多くの貸主様と、リーシング業務に加え、不動産売買・ファイナンス取引等でMUFGと強固なリレーションを構築しています。
特徴03
オフィス移転をトータルサポート
-
・
オフィスのコンセプト策定、レイアウトプラン策定、物件選定、経済条件交渉、工事・引越業者選定等、移転完了までの多数工程について、三菱UFJ信託銀行のネットワークを活用し、お客様のご要望に合わせたサービスをご提案いたします。
オフィス移転をトータルサポート
-
・
オフィス移転には、現状把握を踏まえ、ハード面だけでなく、エンゲージメント向上、多様な働き方、企業風土等のソフト面を踏まえた「ワークプレイスの在り方」も考慮した、基本方針の策定が重要です。
-
・
ワークプレイス戦略を踏まえた基本方針を策定の上、ご要望に合わせて、コンセプト策定からレイアウトプラン策定、候補物件比較、経済条件交渉、工事・引越業者選定までをトータルサポートいたします。

オフィス移転の流れ
-
・
お客さまのオフィス移転について、現状課題の把握から移転完了(通常1〜2年の期間)までご要望に合わせてサポートいたします。
-
・
移転の流れは以下3つのフェーズに分類され、①方針検討フェーズから③移転実行フェーズまで一貫したサポートも可能です。

-
※
関連会社、提携する会社からご提供する場合もあります。賃貸借仲介手数料以外にコンサルティングフィー、提携会社への支払費用等が
発生する場合があります。
お役立ち情報
三菱UFJ信託銀行が発信するオフィス移転に係るお役立ち情報を、順次掲載いたします。
不動産業務に関するご照会先
三菱UFJ信託銀行
法人マーケット統括部 不動産事業室
03-3212-1211(代表)
ご利用時間/平日9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)