当社のセキュリティ
対策
MUTBビジネスダイレクトを安心してご利用になれるよう、
次のセキュリティ対策を行っています。
当社のセキュリティ対策
TLS暗号化方式
お客さまの端末と当社のサーバ間の通信はTLS暗号通信により暗号化されており、
情報の盗聴・書換え等を防止しています。
パスワード・本人確認
お取引に応じて複数のパスワードを確認する本人認証システムを採用しています。
電子証明書の採用
あらかじめお客さまのパソコンに電子証明書を取得・格納し、ログイン時に電子証明書およびログインパスワードによりお客さま本人であることを確認するものです。パスワード情報が漏えいした場合でも、電子証明書が格納されたパソコンを使用しない限りサービスを利用することができないため、フィッシングやスパイウェアといった不正行為に対しセキュリティ面で効果的な機能です。電子証明書発行・更新操作には専用アプリケーションのインストールが必要になります。
不正利用防止
一定回数以上誤ったパスワードを入力すると「ご利用停止」となります。
利用状況の確認
直近3回のログイン履歴を確認できます。
ソフトウェアキーボード
キーボードの入力情報を盗み取るタイプのスパイウェアからパスワードを守ることができます。
利用者ごとの権限設定
管理者ユーザが利用者ごとに、サービスの利用権限や承認権限、上限金額を設定することができます。
自動タイムアウト
一定時間操作がない場合、自動的にログアウトし、第三者の不正利用を防止します。
EV SSL証明書
フィッシング詐欺対策として、EV SSL証明書を採用し、お客さまに安心してご利用いただける環境をご提供します。アドレスバーの横の鍵マークをクリックし、証明書を確認することで、サイト運営組織や認証局の名称が表示され、現在閲覧しているサイトが当社の真正なサイトであることをご確認できます。
取引結果通知メール、
電子署名付き電子メール
各種お取引およびお手続きの完了時に、あらかじめ設定したメールアドレス宛に通知メールを送信します。万一出金されてしまった場合でも、即時に被害が把握できます。また当社からお客さまへ送信するメールには電子署名を付けてお届けします(基本・伝送サービス)。
トランザクション認証
トランザクション認証とは、専用のカメラ付トークンにより、取引実行時にパソコンの画面上に表示される二次元コードを読み取り、トークン上に表示された取引内容をお客さまが目視で確認することで、取引内容の改ざんによる不正取引を未然に防ぐものです。
コンピューターウィルス駆除、フィッシング防止ソフト
インターネットバンキング専用のウィルス対策ソフト「Rapport(ラポート)*」をお客さまへ無償でご提供します。Rapportはインストールするだけで自動的に機能し、インターネットバンキングを狙ったウィルスを検知、駆除します。またインターネットバンキングで使用する通信情報の改ざんを防ぎます。
-
※
RapportはIBM社が提供するソフトウェアです。
お問い合わせ
お電話される前によくあるご質問をご確認ください。
MUTBビジネスダイレクト
専用デスク
ご利用時間/平日9:00〜18:00(土・日・祝日等を除く)
-
※
不正送金被害またはそのおそれがある場合等、緊急のサービス停止については、上記の電話番号で24時間受け付けています。
-
※
操作中のエラーについては、画面に表示される「エラーメッセージ」「エラーコード」をお知らせください。