【ライフイベント別】人生100年時代のお金について考える

私は52歳から 信託銀行。人生100年と言われる時代。大切な家族のこと、やっぱり気になるお金のこと。これからも続いていく毎日のために、改めてしっかり考えてみたい。そんなあなたは、今こそ、信託銀行へ。
私は54歳から 信託銀行。人生100年と言われる時代。大切な家族のこと、やっぱり気になるお金のこと。これからも続いていく毎日のために、改めてしっかり考えてみたい。そんなあなたは、今こそ、信託銀行へ。
私は68歳から 信託銀行。人生100年と言われる時代。大切な家族のこと、やっぱり気になるお金のこと。これからも続いていく毎日のために、改めてしっかり考えてみたい。そんなあなたは、今こそ、信託銀行へ。
私は75歳から 信託銀行。人生100年と言われる時代。大切な家族のこと、やっぱり気になるお金のこと。これからも続いていく毎日のために、改めてしっかり考えてみたい。そんなあなたは、今こそ、信託銀行へ。

人生100年時代とは、「100歳まで元気に生きる」
そんな言葉が現実になる時代のことです。
だからこそ、その時間をもっと豊かに過ごして欲しい。
50代から考える「これから」のつくりかたを、
三菱UFJ信託銀行と話してみませんか。

50代からの「お金」について、
改めて考えてみましょう。

そもそも一生のうちに
必要なお金ってどのくらい?

ライフプラン
シミュレーション

ご自身やご家族、金融資産などの質問に答えて、
これからの未来のライフプランを考えていきましょう。

資産運用って
いくらから始めればいいの?

かんたん資産運用
シミュレーション

お客さまの投資スタイルにあったプランを作成します。

あなたの「50歳からの毎日」に寄り添う

三菱UFJ信託銀行商品ラインナップ

50代から始められる資産形成や、ご家族への資産承継・贈与、
万が一に備えた資産管理、相続など、
「目的」別にセカンドライフを豊かにする商品をご紹介しています。

資産をふやしたい

ご退職者特別プラン

運用をはじめたい、計画的に受け取りたい、まずはゆっくり考えたいなど、ご退職者さまのニーズに合わせて、4つのコースからお選びいただけます。

つかえて ラップ

プロに任せる資産運用で老後の暮らしに備えながら、万が一認知症になってしまっても、資金をしっかり使うことができる口座。人生100年時代にぴったりの、画期的なしくみです。

資産をゆずりたい・のこしたい

おくる しあわせ

大切なご家族へ、年間110万円まで非課税で財産を渡せる生前贈与。贈与のための手続きや書類の提出などを簡単・確実に行っていただける、便利なしくみをご用意しています。

教育資金贈与信託 まこ よろこぶ

進学、習いごと、留学など、何かとお金のかかる教育費。お孫さまの未来を応援するための教育資金の贈与が1,500万円まで非課税になる、うれしい制度を活用した商品です。

結婚 子育て 支援信託

お子さまのご結婚、お孫さまの誕生……。新しいご家族を迎えるための費用の贈与が1,000万円まで非課税になる、次世代を応援できる制度を活用した商品です。

遺言信託

自分にはまだ関係ない......誰もがそう思いがちな「遺言」ですが、元気な今だからこそ対策しておけることも。ご家族の未来を守る、確実な遺言の作成をサポートします。

つづく ほほえみ

自分に万が一のことが起こった後、のこされたパートナーが生きがいを保ちながら暮らしていくための「お金」と「仕組み」を、遺言で用意しておけます。

相続のいろは

事例の紹介や動画などを通して、わかりやすく相続を解説するポータルサイト。相続対策のポイントや遺言活用術など、さまざまなお役立ち情報を掲載しています。

もしもの時にそなえたい

相統型信託 ずっと安心

万が一の時、あなたの銀行口座からは、たとえご家族でもお金がおろせなくなります。簡単な相続手続きで、ご家族が必要なお金をすぐに受け取れるよう、備えておける商品です。

代理出金機能付信託 つかえて 安心

いくつになっても自分らしく、お金を使い続けられる毎日を。万が一の認知症に備えながら、ご家族と一緒に安心して資産管理ができる、画期的なしくみの商品です。

解約制限付信託 みらいの まもり

老人ホームの入居金など、この先に控える「本当に必要な出費」。解約制限を設けることで、その時まで厳重に資金を守ることのできる、未来のための口座です。

遺言信託

自分にはまだ関係ない......誰もがそう思いがちな「遺言」ですが、元気な今だからこそ対策しておけることも。ご家族の未来を守る、確実な遺言の作成をサポートします。

つづく ほほえみ

自分に万が一のことが起こった後、のこされたパートナーが生きがいを保ちながら暮らしていくための「お金」と「仕組み」を、遺言で用意しておけます。

つかえて ラップ

プロに任せる資産運用で老後の暮らしに備えながら、万が一認知症になってしまっても、資金をしっかり使うことができる口座。人生100年時代にぴったりの、画期的なしくみです。

相続のいろは

事例の紹介や動画などを通して、わかりやすく相続を解説するポータルサイト。相続対策のポイントや遺言活用術など、さまざまなお役立ち情報を掲載しています。

資産を上手に受け継ぎたい

遺產整理[わかち愛]

誰もが初めてで、戸惑われることの多い遺産相続。多岐にわたる資産内容の調査、相続手続きのお手伝いや相続税納付へのアドバイスまで、専門家がしっかりとサポートいたします。

相続のいろは

事例の紹介や動画などを通して、わかりやすく相続を解説するポータルサイト。相続対策のポイントや遺言活用術など、さまざまなお役立ち情報を掲載しています。

毎日を豊かに過ごしたい

エクセレント 倶楽部

当社とお付き合いのあるお客さまのための、会員制プログラムです。人生100年時代に生きるみなさまにこそご利用いただきたい、資産運用サービス、レジャーやセミナーのご案内、暮らしを彩るさまざまなサービスをご用意しています。