相続型信託 ずっと安心 元本保証|管理手数料無料 万一の時もご家族がすぐに必要なお金を受け取れます。

相続型信託「ずっと安心信託」ってどんな商品なの?

万一の時にご家族が簡単なお手続きでご資金をお受け取りいただける「ずっと安心信託」を動画でわかりやすく説明致します。

(1分43秒)

相続型信託「ずっと安心信託」の特長

相続時の手続きが簡単

元本保証

管理手数料無料

さらに、万一の時だけでなく、ご自身やご家族が定期的にお金を受け取れるなど、ご希望にあった「受け取り方」が選べます。

相続型信託「ずっと安心信託」3つのプラン

選べる3つのプランで、ご家族もご自分も安心。 安心プラン1+安心プラン2や安心プラン2+安心プラン3などの組み合わせも可能です。

安心プラン1 ご自分用(定時定額受け取り)ご自分が希望された時期から計画的にお受け取りいただけます。

安心プラン2 ご家族用(一時金) 万一の際、ご家族がすぐに一時金をお受け取りいただけます。

安心プラン3 ご家族用(定時定額受け取り) お亡くなりになった後、ご家族が一定の金額を計画的にお受け取りいただけます。

ずっと安心信託のしくみ

ずっと安心信託のしくみ 安心プラン1:定時定額受け取り 安心プラン2:一時金 安心プラン3:定時定額受け取り

相続型信託「ずっと安心信託」商品概要

  信託金額

200万円以上3,000万円以下

  • お客さまにご相続が発生した際に、お受取人が受け取る金額により、他のご相続人の法令上の権利(遺留分といいます)を侵害してしまう場合がありますので、信託金額をご相談させていただいております。(ご保有の金融資産の1/3まで設定可)
  • 追加のご入金もできます。別途窓口までご相談ください。
  メニューの
選択

から1つ以上ご選択

内訳金額 ご選択いただいたメニューごとの金額をご指定
  信託期間

5年以上30年以下でご指定

  • ご契約後、信託期間の変更はできません。

お客さまの声

  • 「万が一の時も出せるなら便利よね。」61歳・女性
  • 「元本保証でこんな商品があるなんて良いですね。」85歳・男性
  • 「親の相続のときに苦労したので、準備しておきたい。」66歳・女性
  • 「元本保証だし、娘にいくなら良いですね。」70歳・女性
  • 「主人に勧められました。相続の時に手続きが簡単なのがいいですね。」68歳・女性
  • 「管理手数料無料は良いですね。」61歳・男性
  • 「自分の体が動くうちに家族に残せる形にしておきたいと思って。
    自分が亡くなると企業年金がなくなるからそれの代わりになるでしょう。これはいいですね。」77歳・男性

よくあるご質問

申込時に受取人と一緒に来店する必要がありますか?

お受取人のご来店等は必要ございません。なお、申込書にはお受取人の住所や生年月日が必要になりますので、お手許に控えておいていただきますとスムーズに手続きができます。

相続人であれば、甥や姪も受取人に指定することは可能ですか?

ご相続人が甥御様や姪御様となる場合は可能です。

「ご相続人」は、ご親族の構成により異なります。
(例:配偶者と子がいる場合は「配偶者と子」。配偶者・子・親がいない)(他に他界の)場合は「兄弟姉妹」など)

受取人の受取割合はどのくらい詳細に決められますか?

1%単位でご指定いただくことができます。

追加入金はできますか?

可能です。信託期間満了日まで2年に満たない期間に追加入金があった場合、信託期間満了日は追加入金日から2年延長されます。

契約後にプランの変更・受取金額の変更はできますか?

契約後、プランの追加や変更および受取金額の変更は可能です。

例:
安心プラン①のみ⇒安心プラン①+②、安心プラン②のみ⇒安心プラン③のみ
なお、当初設定した信託期間は変更することはできませんのでご留意ください。

ずっと安心信託で運用する金銭信託とは何ですか?

合同運用指定金銭信託といい、信託銀行がお客さまから金銭の信託を受け、信託約款に基づき、貸出金や有価証券等への運用を行っています。
なお、本商品は元本保証で、預金保険の対象商品となっております。

ずっと安心信託の満期を過ぎた後に相続が発生しても、すぐに受け取りができますか?

できません。特約が無効となり、相続財産となるため、通常の相続のお手続きとなります。そのため、ずっと安心信託の機能を利用した簡単なお受取りはできなくなります。

詳しくは店舗にてご相談ください。
おかげさまで大変ご好評いただいております。
ご来店時はご予約いただくとスムーズです。

「ずっと安心信託」に関するお問い合わせ窓口

0120-210-304みなあんしん (無料)

ご利用時間/平日9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)

詳しい資料をご希望のお客さま

窓口でのご相談を希望のお客さま