『週刊東洋経済』2023年11月25日号

研究員 増田祐子のレポート(監修:パパラカ研究所 代表取締役 山根 承子)が、『週刊東洋経済』2023年11月25日号で紹介されました。

本レポートでは、投資未経験者の性格特性と投資行動にはどのような関連があるのか、そして性格特性ごとに有効な投資促進メッセージを考察しています。

「NIKKEI 100年の資産形成」リレーインタビュー2023

MUFG資産形成研究所長の日下部朋久の取材記事が、日経「100年の資産形成」サイトに掲載されました。

*取材記事:資産形成の潮流を語るVol.1 『「長期・積立・分散」を基本に少額からでも始めることが肝心』

MUFG資産形成研究所での調査から見えてきた投資状況の変化や2024年1月からスタートする新NISAの活用方法などについて述べています。

ぜひ、ご覧ください。

日下部朋久の記事掲載ページ 『資産形成の潮流を語るVol.1』(日本経済新聞社のサイトへ)

日経IR・個人投資家フェア2023

MUFG資産形成研究所長の日下部朋久が、2023年9月「日経IR・個人投資家フェア2023」(日本経済新聞社主催)にて講演を行いました。

本講演では、新NISAつみたて投資枠の活用方法を「仕事としての運用」のケーススタディに基づいて考察しております。

講演で使用した資料を掲載しましたので、ぜひご覧ください。

また、日下部朋久のコラムは三菱UFJ信託銀行ホームページ「お金の、育て方」にも掲載されております。こちらも、どうぞご覧ください。

人材開発専門誌『Learning Design』2023年1-2月号

MUFG資産形成研究所長の日下部朋久の取材記事が、人材開発専門誌『Learning Design』2023年1-2月号に掲載されました。

今後、企業が従業員に提供する教育分野としても重要性を増す「金融教育」に取り組む意義や導入方法について述べています。

「NIKKEI 100年の資産形成」リレーインタビュー2022

MUFG資産形成研究所長の日下部朋久の取材記事が、日経「100年の資産形成」サイトに掲載されました。

*取材記事:資産形成の潮流を語るVol.2 「50〜60代から始めても遅くない。金融リテラシー高める積み立て投資」

MUFG資産形成研究所での調査から見えてきた、日本の金融リテラシーの課題や解決策などについて述べています。

ぜひ、ご覧ください。

日下部朋久の記事掲載ページ 『資産形成の潮流を語るVol.2』(日本経済新聞社のサイトへ)

日経IR・個人投資家フェア2022

MUFG資産形成研究所長の日下部朋久が、2022年8月「日経IR・個人投資家フェア2022」(日本経済新聞社主催)にて講演を行いました。

本講演では、金融資産を戦略的に運用・取り崩して、より豊かな老後を送るための方法を考察しております。

講演で使用した資料を掲載しましたので、ぜひご覧ください。

また、日下部朋久のコラムは三菱UFJ信託銀行ホームページ「お金の、育て方」にも掲載されております。こちらも、どうぞご覧ください。

資産作りの新常識

MUFG資産形成研究所長(連載時点)の正岡利之が2020年1月から全10回で週刊エコノミスト(毎日新聞出版社)に連載した「資産作りの新常識」。

資産形成に関わる「新常識」をわかりやすく解説しています。ぜひ、ご覧ください。

*文中の記載は、雑誌等掲載時点のものとなります。

また、正岡利之のコラムは三菱UFJ信託銀行ホームページ「お金の、育て方」にも掲載されております。こちらも、どうぞご覧ください。

オンライン相談所へようこそ

BSテレ東『日経プラス10サタデー ニュースの疑問』(毎週土曜あさ9時30分)内の資産運用についても扱うコーナー「オンライン相談所へようこそ」に、所長(連載時点) 正岡利之のコラムは2020年7月〜21年3月の奇数月に出演しました。

*出演動画の掲載は終了しました。