預けて待つだけ。
増える資産運用

預金に寝かせているお金、
有効活用しませんか?

マネフィットとは?

手数料無料!来店不要!*

資産運用商品の金銭信託を購入できるWEBサービスです
円定期預金(店頭表示金利)を上回る収益を目指します

  • アカウント作成・購入手数料無料
  • スマートフォンでのご利用を前提としたサービスです
  • 店頭でアカウント登録・商品購入および操作のご案内等は受付けておりません

元本割れ

ゼロ

  • 元本の保証はありません

事前提示どおり

にすべて配当

  • 予定配当率はこれを保証するものではありません

実績型配当型合同運用指定金銭信託(個人型)

累計販売額

5,000億円突破!

  • 投資の一歩含む
  • 2025年3月以降

金銭債権信託の受託残高

国内

No.1

  • 一般社団法人信託協会資料より
    (2025年10月14日時点)

マネフィットで取扱う金銭信託シリーズ

2つの運用方法であなたに合った資産運用をご提案

機能拡充記念!三菱UFJダイレクト連携プラン。「三菱UFJダイレクトで登録」からアカウント登録した方限定!Amazonギフトカード3,000円分プレゼント。※プランのご参加には諸条件があります
機能拡充記念!三菱UFJダイレクト連携プラン。「三菱UFJダイレクトで登録」からアカウント登録した方限定!Amazonギフトカード3,000円分プレゼント。※プランのご参加には諸条件があります

三菱UFJダイレクト*との連携機能が
増えました

三菱UFJ銀行インターネットバンキング

  • 三菱UFJダイレクト内メニュー化
  • シームレスなアカウント作成申込み
  • ログイン情報共通化
くわしくはこちら
特定の条件を達成でオリジナルグッズがもらえるロイヤルティプログラムを今年も実施します 特定の条件を達成でオリジナルグッズがもらえるロイヤルティプログラムを今年も実施します

金銭信託は
定期預金と投資信託の間のような商品性

資産運用におけるリスク性とリターンの2軸のグラフ。金銭信託はリスク性・リターンともに定期預金と投資信託の間に位置する。

マネフィットでは、お客さまからお預かりした資金を三菱UFJ信託銀行が安全性に配慮して管理します。あらかじめ予定配当率が提示され、日々の値動きもないので、預けたらあとは待つだけです

「金銭信託」についてくわしくはこちら

こんな方におすすめ

  • すぐに使わない手元資金があるが、定期預金の金利には不満がある
  • リスクのある運用商品には抵抗がある。日々の値動きを気にしたくない
  • 投資のリスク分散のために安全性の高い資産を保有したい

選ばれる3つの理由

定期預金とマネフィットで取扱いの商品を比較したグラフ。預金500万円を5年間運用した場合、マネフィットで取扱いの商品は約350,000円増(配当率 年1.4%)。利益率は定期預金より約3.5倍。※2025年9月30日時点※税引前利益

01

円定期預金より高収益

  • 当社店頭表示金利を指します
定期預金とマネフィットで取扱いの商品を比較したグラフ。預金500万円を5年間運用した場合、マネフィットで取扱いの商品は約350,000円増(配当率 年1.4%)。利益率は定期預金より約3.5倍。※2025年9月30日時点※税引前利益

お客さまからお預かりした資金を当社が管理し、安全性に配慮した運用で円定期預金を上回る収益が期待できます

  • 預金ではなく、元本の保証はありません
リスク性資産と金銭信託の運用を比較したグラフ。金銭信託はリスク性資産のような値動きはなく、安定している。

02

日々の値動きなし・
事前に予定配当率がわかる

リスク性資産と金銭信託の運用を比較したグラフ。金銭信託はリスク性資産のような値動きはなく、安定している。

お申込み時に予定配当率をお示しし、信託期間中は、予定配当率の見直しは行わないので、日々の値動きはありません。過去の商品すべてが予定配当率で配当しています

  • 予定配当率はこれを保証するものではありません
三菱UFJダイレクトと連携して最短3分でかんたん申込み

03

NEW三菱UFJダイレクトとの連携機能増加!

三菱UFJダイレクトとの連携で、シームレスに

最短3分でアカウント作成申込み

三菱UFJダイレクトと連携して最短3分でかんたん申込み

三菱UFJ銀行または三菱UFJ信託銀行の普通預金口座があればすぐにアカウント作成が申込めます
なお、三菱UFJダイレクト(三菱UFJ銀行インターネットバンキング)と連携すると、よりスムーズにアカウント作成を開始できます

  • 三菱UFJ銀行口座・三菱UFJダイレクトは、来店不要・最短当日に口座開設が可能です。くわしくは三菱UFJ銀行ホームページをご確認ください

マネフィットの仕組み

お預かりした資金を商品に応じた
各種債権に投資して運用し利益を配当します

マネフィットの仕組み図。お客さまからお預かりした資産を、三菱UFJ信託銀行が運用し、元本と配当をお返しする仕組み。
MUFG 三菱UFJフィナンシャルグループ

マネフィットは三菱UFJフィナンシャルグループ傘下の三菱UFJ信託銀行が提供・管理するサービスです
専門性と豊富な経験を活かし、お客様の資産管理・運用をサポートいたします

お客さまの資産を安全に
管理しています

信用力の高い資産が
投資対象

投資対象が信用力の高い資産のため、低リスクな安全性に配慮した運用です

3ヶ月から選べる
分散投資

クエスト

高格付けであるAA格以上を
取得している資産への投資が
原則ですが、実際には
最上位のAAA格中心に投資しています

企業へ
個別投資

E-Trust(イートラスト)

投資適格(A格)以上の企業の中から
さらに優良企業を選定し、
貸付債権を投資対象としています

信託財産の厳格な
管理・運用体制

お客さまの信託財産は、受託者である三菱UFJ信託銀行が、専門部署と独立部署の確認・監査を含む厳格な体制で管理・運用しています

マネフィット

預金に寝かせているお金を有効活用したい方へ
最短3分!
まずはアカウント作成申込み

  • 手数料無料
  • 来店不要
  • 元本割れ実績ゼロ

お客さまの声

40代男性

ポートフォリオの見直し
として選択

新NISAをきっかけに株式や投資信託で資産運用を開始しましたが、株価の変動を経験しリスク分散のため安全性資産として選択しました。

60代男性

なるべく減らしたくない
資産運用

退職金や親から引き継いだ資産を預金にほったらかしにしていたところ、マネフィットを知りました。なるべく減らしたくないものだし、年齢的にも積極投資は難しいので丁度良かったです。

30代女性

定期預金から乗り換え

投資=怖いイメージで忙しさを理由に手を付けていませんでしたが、低リスクだし価格のチェックも必要ないので始めてみました。

40代男性

ポートフォリオの見直し
として選択

新NISAをきっかけに株式や投資信託で資産運用を開始しましたが、株価の変動を経験しリスク分散のため安全性資産として選択しました。

60代男性

なるべく減らしたくない
資産運用

退職金や親から引き継いだ資産を預金にほったらかしにしていたところ、マネフィットを知りました。なるべく減らしたくないものだし、年齢的にも積極投資は難しいので丁度良かったです。

30代女性

定期預金から乗り換え

投資=怖いイメージで忙しさを理由に手を付けていませんでしたが、低リスクだし価格のチェックも必要ないので始めてみました。

よくあるご質問

  • どのようなリスクがありますか?元本割れのリスクはありますか?

    元本および配当金の保証はありません。ただし、これまですべての商品について元本割れの実績はなく、予定配当率どおりに配当しています。リスクの詳細は、各商品の商品説明書をご確認ください。

    なお、「クエスト」は「小口分散」「優先劣後構造」の安全性に配慮した運用で低リスクを実現しています。
    くわしくは以下URLをご参照ください。

    https://www.tr.mufg.jp/tameru/monefit/product/quest.html?id=4
  • 店舗の電話・窓口で操作方法の確認・購入はできますか?

    店舗の電話・窓口ではマネフィットについてのご案内はしていません。操作方法やご不明点につきましては、マネフィットお問い合わせ窓口のフリーダイヤルまたはお問い合わせフォームをご利用ください。なお、ご購入はスマートフォンよりお手続きください。


    関連QA

  • マネフィットを利用する際の推奨環境を教えてください

    <端末情報>
    スマートフォンでご利用ください。PCはカメラ撮影や外部アプリインストール(※)の部分で動作確認ができていません。
    なお、シニア向けのスマートフォン(らくらくスマートフォン等)につきましては、機種によってはご利用いただけない場合があります。
    あらかじめご了承ください。
    ※認証アプリ「Google Authenticator」のインストールが必要です。端末の空き容量をご確認ください。


    iOS


    OSバージョン
    11以降


    対応ブラウザ
    Safari ※最新バージョン推奨(以下ブラウザは非対応・Puffin Incognito Browser・Opera)


    カメラ性能
    ・フロント:200万画素以上
    ・リア:500万画素以上


    Android


    OSバージョン
    6.0以降


    対応ブラウザ
    Chrome ※最新バージョン推奨(以下ブラウザは非対応・Firefox・Edge・Puffin Incognito Browser・Puffin cloud Browser・Yahoo!ブラウザ・Skyleap・Opera)


    カメラ性能
    ・フロント:200万画素以上
    ・リア:500万画素以上


    <注意事項>

    • スマートフォン以外からアクセスした場合は利用できない可能性があります。
    • 推奨ブラウザ(iOS/Safari, Android/Chrome)以外からアクセスした場合は利用できない可能性があります。
    • 推奨動作環境を満たしている場合においても動作しない場合があります。
    • OS/ブラウザバージョンは、常にアップデートされていることを前提としています。
    • 通信状況が悪い場合は、撮影枠が表示されない、撮影画面が黒くなる等の事象が発生する場合があります。
    • 端末によっては本人確認申請に支障がない程度に画面のレイアウトが崩れる場合があります。
  • 商品申込後の決済方法を教えてください

    決済方法は以下いずれかとなります。なお、決済方法によりお申込み可能な商品が異なりますのでご注意ください。


    決済方法 お申込み可能商品
    (1)口座振替(自動引落し)※1 全て
    (2)振込※2 「E-Trust」(「クエスト」は購入できません)

    • 三菱UFJダイレクト(三菱UFJ銀行インターネットバンキング)をご利用の方のみ連携可能です。
    • 弊社指定の三菱UFJ銀行の口座にお振込みいただきます。

    関連QA

  • 「クエスト」の決済方法について教えてください

    事前にお持ちの三菱UFJ銀行口座の口座振替(自動引落し)連携が必要になります(連携方法についてはこちら)。
    申込金の引落しは、お申込みの翌営業日後の日となります。

その他の質問をみる
マネフィット

預金に寝かせているお金を有効活用したい方へ
最短3分!
まずはアカウント作成申込み

  • 手数料無料
  • 来店不要
  • 元本割れ実績ゼロ

コラム

もっとみる

メディア実績

もっとみる

インフォメーション

もっとみる