資産運用業務のご案内
企業年金・公的年金・公的資金・金融機関や企業の余裕資金など、お客さまの大切な資産を、
年金信託・指定単・ファンドトラストなどでお預かりし、安定的に運用を行なっております。
当社の提供するソリューション
お客さまの様々なニーズに対し、自社運用商品だけでなく、外部提携商品・関連会社商品も含めて
ワンストップでご提供することで、最適なソリューションを提案いたします。
運用ソリューション
三菱UFJ信託銀行では、お客さまの大切な資産を多様なスタイルの商品で、安定的に運用いたします。
関連会社との連携
外部連携ソリューション
長年のノウハウ・経験に基づく高い目利き力で選定した外部提携商品を提供し、フルラインアップの品揃えを実現します。
特徴・強み
本邦トップクラスの運用資産規模・運用体制を活かした豊富な商品ラインアップと運用コンサルティングにより、お客さまの様々なニーズに最適なソリューションを提案いたします。
運用体制
受託財産部門内の資産運用業務に携わる各部がファンドマネジメント業務、ポートフォリオマネジメント業務、企画・調査業務などを担い、組織的・効率的な運用を行っております。
サービスのご案内
商品ラインアップ
近年の投資対象資産の拡大を背景とし、お客さまのニーズに多角的にお応えするため、伝統的な有価証券運用のみならずオルタナティブを含む業界最大級の豊富な商品をご提供しております。
資産運用情報
三菱UFJ信託銀行では、投資理論等資産運用に関連するレポート「三菱UFJ信託資産運用情報」を、毎月発行しております。
サステナブル投資への
取り組み
三菱UFJ信託銀行は、受託者責任の観点から、専ら受益者の投資収益の増大を図ることを目的として、議決権行使を行います。
アワード
受賞歴
「R&Iファンド大賞」「マーサーMPA(Japan)アワード」「アジア・アセット・マネジメント ベスト・オブ・ザ・ベスト・アワード」を受賞した三菱UFJ信託銀行のファンドをご紹介いたします。
資産運用業務に関するご照会先
三菱UFJ信託銀行
アセットマネジメント事業部
事業企画グループ
03-3212-1211(代表)
ご利用可能時間/平日9:00〜17:00(土・日・祝日等を除く)