
少額投資非課税制度(NISA)とは?
投資信託等の分配金・譲渡益等が最長5年間非課税になる「少額投資非課税制度(NISA)」。特徴や活用例をご紹介します。
投資信託等※1の分配金・譲渡益等が非課税に
- 非課税投資枠
- 毎年120万円、最大600万円まで
(2015年分までは、毎年100万円、最大500万円まで)
- 投資可能期間※2
- 2014年1月1日〜2023年12月末まで
- 非課税期間
- 投資開始後最長5年間
- 非課税対象※3
- 投資信託等の分配金・譲渡益等
- ※1投資信託とは、公募株式投資信託を指します。
- ※22024年より新しいNISA制度が開始予定です。
- ※3当社でご利用いただける非課税対象となる商品は、公募株式投資信託のみ(上場株式等は対象外)です。