「公益財団法人日本野鳥の会 三菱UFJ信託銀行野鳥保護区酪陽」について
タンチョウ1つがいが利用しております。
所在地 : 北海道根室市酪陽
面積 : 34.8ha


「公益財団法人日本野鳥の会」について

自然保護活動
活動の根幹となる自然保護活動では、絶滅のおそれのある希少な野鳥の保護と、生息地の保全、政策提言等の活動を展開しています。

自然観察や保護の普及活動
野鳥を通して自然を科学的に見ることができる国民を増やすために、バードウォッチングの普及に努め、野鳥に関する科学的な知識及びその適正な保護思想を普及します。

自然系施設の運営活動
直営サンクチュアリや受託サンクチュアリの管理運営を通じ、野鳥の魅力や地域の自然の大切さを伝えるとともに、サンクチュアリを拠点とした地域の自然環境保全活動を推進します。

収益活動
バードウォッチングの商品、野鳥や自然をモチーフにした商品を販売し、自然や野鳥の素晴らしさ、野鳥観察の楽しさを普及するとともに、活動を支える資金を獲得します。